★花粉症対策・予防★
たった1週間で症状が消える!お金のかからない、花粉症・喘息の根本的治療法!!

花粉症関連ニュース

沖縄には花粉症が無い?

団塊世代を中心に沖縄への移住ブームが高まる中で、入居者を55歳以上に限定した高級タイプの大型リゾートコミュニティーが2013
年、沖縄本島に誕生する。

沖縄電力が74・2%出資するカヌチャコミュニティ(沖縄県那覇市)が名護市で開発を進める「カヌチャリブリオ」で、高級イメージをアピールし、

金融資産が3000万円以上の富裕層を取り込もうと、首都圏の営業拠点「東京サロン」を帝国ホテルタワー(東京都千代田区)に開設した。

≪リゾートの一角≫

 沖縄移住ブームは2001年ごろから本格化し、沖縄の年間転入者数は2万5000人を超え、全国有数の人口増加率を誇る。今後も団塊の世代を中心にブームは続くとみられている。

 「カヌチャリブリオ」は、名護市の東海岸に位置し、滞在型ホテルやゴルフ場を併設するカヌチャリゾートの一角に設ける。地名にリ(RE=「再び」の意味)とブリオ(BRIO=イタリア語で「元気」の意味)付け加えた。

 総投資額は約150億円。開発予定面積は約12万平方メートル。14階建てのマンションを中心に、沖縄の原風景を想起させる赤瓦の低層棟を配置する。総戸数は510。

各戸の面積は65〜120平方メートルだ。

 売り物はぜいたくなサービス。コンシェルジュが日常生活をサポートするほか、看護師による24時間緊急対応などのヘルスケアサービスも導入する。

また、地元の大学とも連携。大学で学び、時には講師として教壇に立ち世代を超えた幅広いコミュニティーを構築する。

 ≪今夏本格営業へ≫

 会員権方式で販売し、会員価格など詳細を詰め、今夏から本格的に営業展開する。

 ここ数年、退職後に海外のリゾート地に移住する人が増えているが、高額医療の問題などがネックとなり日本で第2の人生を望む人も少なくない。

カヌチャコミュニティ「東京サロン」の富永直樹セールス&マーケティング部リーダーは「アクティブなシニア層のニーズが高いはず。

沖縄は花粉症がないこともあり、秋から春にかけてこのリゾートで暮らすパターンが多いのでは」とみている。

by「FujiSankei Business i」

http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200705150047a.nwc
           
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
本日は18時閉店、明日は午後より営業
( -д-)ノはい♪こんにちはー 取り急ぎまして、片桐整体院よりご連絡で ーす。 本日19日(土)は、私用により18時閉店(予約17時まで)、明日20日(日)は午後よ りの営業..
ブログ名院長ブログ
2007-05-20 20:03


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。